久しぶりの海外はスリランカ。私にとっては1988年・20歳以来、28年ぶりの訪問。旧友セナとも16年ぶりに再会して(1990-2000年在日)、山歩塾グループを案内してもらいました。

Mimg_9810

アンダマン通過中。スリランカ航空利用(成田から週3便 83000円、往路10時間、復路8時間弱)。2004年の訪問も考えていましたが、そのときはまだ激しい内戦中、とくに都市部での自爆テロが続いて断念しました。今回の飛行機はほとんど日本人で満席で若い方も多数!

Mimg_9813_2

初日はガイド会社オーナー・ダルマさんのお宅で夕食をいただいて空港近くで宿泊、 翌日はヌワラエリヤへ。車窓からヤシ林をぬける列車をのぞめました。

Mimg_9817

車移動のいいところ。先ずは道路サイドのキングココナッツを賞味。カシュナッツも美味しかった(ここがいちばんのところらしい)。

Mimg_9841

ヌワラエリヤ(手前)の紅茶工場見学。建物は1800年代と古くて世界遺産級?日本の最新の精密機械も活躍していました。

Mimg_9848

ヌワラエリヤまでは茶畑のある斜面を2000mほど上がります。滝の景観を見ながらお茶を試飲するところもあります。雨が降ってきましたが上に上がって湖を半周して、リゾートホテルに宿泊。朝昼晩、カレーが続いてもけっこうだいじょぶです。

Mimg_9869

翌朝は雨、ヌワラエリヤのバスターミナル。

Mimg_9871

イギリス統治時代のかわいい郵便局があります。

Mimg_9875

なんという野菜だったか。ヘチマのような・・・この時期けっこう出荷されています。野菜やフルーツは皆さんの関心の的です。

Mimg_9883

キャンディでダルマさんと待ち合わせて、東洋一の規模!?の園内を案内していもらいました。アフリカやセイシェルからも取り寄せられていて興味深いです。

Mimg_9885

植物のお好きな方は1日でもいられるかもしれません。

Mimg_9908

キーキーキーキー、コウモリ!

Mimg_9931

温室にはランが収集されていました。

Mimg_9939

Mimg_9953

キャンディの市内観光、貯水池の上に上がって町を見渡します。

Mimg_9960

仏歯寺。ここから最後の王が見下ろしたのは? 悲しい物語があります。

Mimg_9964

木造りの寺。反王族勢力やイギリスからの襲撃、最近ではテロから守られるために城壁に守られています。この国にとって仏歯とは、王権・政権を正当化する特別なものなのです。

Mimg_9966

後方ではスリランカにおける仏教、とくに仏歯をめぐる国の歴史が延々と解説されています。日本史の倍の長さ・ボリュームがありそうです。

Mimg_0011

ダンスショー。会場内は暑くて、ショーが始まるとたちまち熱気に。

Mimg_0009

魔除け?の踊り。けっこうこわいです。

Mimg_0018

ドラムとダンス

Mimg_0031

Mimg_0036

火渡りで締め。

Mimg_0043

静かな山の上のホテル(HOTEL TOPAZ KANDY)で泊まりました。

Mimg_0048

大きい窓から広い眺望。

Mimg_0051

朝食、かわいいレストラン。ディナーは別に最上階の静かなフロアです。

Mimg_0055

アヌラダプラへ。途中のスパイスガーデンにて、社長がおもしろく話しをしてくれました。脱毛剤、コレステロール減らすもの、私には育毛剤?、さまざまな効き目のある商品の数々、高いけれどみなさんにけっこう売れてました。

Mimg_0062

ここは民芸品店。作業風景はおもしろいですがここも商品は高い・・・ここでバケツをひっくり返したような通り雨。

Mimg_0061

ワタの木?があって手に取ってみました。

Mimg_0070_2

ピンク・クォーツ山は今話題のパワー・スポットだそうです。個人的にはここの星占いに興味があって試してみたかったのですが、かないませんでした。

Mimg_0080

アヌラダプラ。紀元前、インドから仏教を受け入れた時の、スリランカ最古の都です。私は初回の訪問で印象的だったので今回は頼んで加えてもらいました。

Mimg_0089

お釈迦さまが悟りをひらかれたブッダガヤのから枝分けした菩提樹だそうです。

Mimg_0099

Mimg_0102

Mimg_0113

湖そばのホテルに17時前?に早くついて、やっとのんびりできました。旅行前は蚊の心配をしていたのですが、ここでちょっと煩わしかったくらいで他ではほとんど気になりませんでした。

Mimg_0122

距離が遠くて移動に時間もかかりましたが、後で振り返ると、旅行客もそれほど多くなくて静かに見て回れてよかったと思います。

Mimg_0127_2

ポロンナルワへ。途中のミルクスタンドは新装開店。象が行き交う自然公園の近く、28年前に私が移動したときは、ゲリラが襲撃するのではと皆が心配してくれたあたりです。平和になりました。

Mimg_0129

近くの牧場で取れたてのミルク。おなかが心配でしたが牛乳をオーダー(50RPS!)、温かく・適温で飲ませてもらって美味しかったです。

Mimg_0139

パラークラマバーフ王の立像と伝わる(諸説あり)。 優美の曲線。

Mimg_0141

そのパラークラマバーフ王の宮殿

Mimg_0133

博物館ではこのような建物であったと解説されています。

Mimg_0145

日本の平安期(11−13世紀)のものです。

Mimg_0159

閣議場。狛犬のようにならぶライオン。

Mimg_0167

僧院

Mimg_0171

クワドラングルの中心エリアへ・ワタターゲ 7世紀・最古の僧院

Mimg_0175

Mimg_0178

Mimg_0184

ガルポタ

Mimg_0190

そしてランカティラカ。28年前と変わらない美しさ・・・背面を歩けます。 

Mimg_0194

あっという間に学生さんたちでうまってしまいました。

Mimg_0198

クライマックスはガル・ヴィハーラ 横に長い花崗岩が彫られています。

Mimg_0204

涅槃像の横に立つ、悲しみのアーナンダ(諸説あり)

Mimg_0208

このような悲愴な表情の石像がありましょうか

Mimg_0216

昼食後、午後は象サファリへ。

Mimg_0231

Mimg_0232

親子ゾウ・4頭に出会いました。

Mimg_0235

ジープでがたがた道を行くのは面白かったです。ちょっとした展望台もあります。いいジープに乗せてもらって、何台も抜かしたり、停車いていたところをうらやましそうに注目されたり気分よかったです。

Mimg_0259_2

この日はもりだくさん。アーユルヴェーダにも。

Mimg_0261

ガイダンスを受けてそれぞれの個室で受けました。リーズナブルな価格。

Mimg_0262

ホテルに入って食事後に薬液を洗い流しましたが、オイリーな予想とは違ってサラリと洗い落とせました。さっぱりして、私は頭もすっきり、旅の疲れも落ちたような気がしました。日本人の方も多く見受けました。1週間滞在する方もいらっしゃるそうです。

Mimg_0264

できたばかりのいいホテル。中国人いっぱい。

Mimg_0274

さあ、翌日は早立ちで、遺跡のクライマックス、5世紀の遺構・シギリヤロックへ。

Mimg_0281

朝8時の始業・国歌斉唱を聞きながらロックへ。

Mimg_0284

エレファント・ゲートから。

Mimg_0285

美女のフレスコ画には最後に急な階段が。画は撮影できません。

Mimg_0294

ライオンゲートへ。

Mimg_0298

行ってきます!の図。

Mimg_0325

今はがんじょうな階段と手すりですが、昔はこの足形をたどったのかな?

Mimg_0310

ゆっくり20分ほどで上部に到達。先ほど歩いてきた正面の道が見下ろせます。

Mimg_0312

石の上の宮殿跡。周囲は360度ジャングルです。

Mimg_0319

玉座があって、美女舞踊団を待機させていたのだとか。

Mimg_0323

さて戻ります。下りのほうが高度感あり。

Mimg_0330

人気者だった、猿2匹。

Mimg_0335

これから登る人たちは大混雑。早起きは三文の得?朝早く出て正解。

Mimg_0348

コブラ・ゲートから退出。

Mimg_0383

ランチは、今話題のジェフリーバワのカンダラマホテルへ。

Mimg_0374

11時半のオープンまで館内をぶらぶら。

Mimg_0395

冷房のきいた広々としたホールでおいしいブッフェとビールをいただきました。中華料理も多いです。26US$とか。

Mimg_0412

最後の遺跡・ダンブッラへ。

Mimg_0411

紀元前1世紀に王が修行したという洞窟。

Mimg_0417

Mimg_0413

全身ゴールド。

Mimg_0432

夕立がきました。このあとコロンボへの幹線は道幅拡充工事で渋滞。通常2時間のところが6時間半と、予想以上にかかって疲れました。こんな状態がもう4か月続いているとか。時間のかけ方がまだまだ日本とはギャップがあるように感じました。

親友・ガイド・セナの地元の寺のイベントがあるということで参じました。

Mimg_0444

ホールにたくさんの日曜学校の子供たち。800人ほど?

Mimg_0452

尊敬を受ける僧侶たち。長々としたセレモニーと説法にも子供たちはおとなしかった(かな)。私たちは途中で抜けました。

Mimg_0447

シャインニングボーイ!セナの12歳の息子さん(左)です。

Mimg_0449

奥さまとおじょうさん。彼がスリランカに帰ってから築いたご家族で、感慨深い対面でした。

Mimg_0463

やっとコロンボ市内へ。8世紀にアラブ人がやってきて開けた、ムスリム・モスク(ジャミリー・ウル・アルファー)。

Mimg_0468

オランダ病院あとの飲食街にて、生ライオンビールよし。都会の味に人心地。

Mimg_0470

これはうんまい。ロースト(スパイシー?)カシュナッツ!

Mimg_0477

ここに来てから7日目の陽が沈みます。スリランカ旅行はふつうは5−7日でしょうが、今回はまだあります(長旅ゆえの大変さはありますがぜいたくです)。ただ、日程が長くていらっしゃれなかった方々のことを考えると残念で、前半後半のご参加も可能だったのでご案内すべきであったかもしれません。

Mimg_0490

8日目、南のゴールへ向けて海岸線を移動します。ベントータ・ビーチです。

Mimg_0509

何日でもいたくなるようなホテルがあります。2回目以降の旅行でないとなかなか出向けないところです。

Mimg_0516

プルーサイドのバーで椰子の実ジュースをいただきました。

Mimg_0505

そいてこの鉄道、とても乗りたかったけど、1日数本でうまく時間が合わず。

Mimg_0523

ヒッピーの聖地・ヒッカドゥワに。名前だけでうきうきします。

Mimg_0524

ビーチには真夏の陽差しが降り注いでいてサングラスなしにはいられません。

Mimg_0535

国道をさらに南下します。ヤシの木が豊富です。

Mimg_0539

川にかかる鉄道橋。

Mimg_0556

世界遺産ゴール(ガレ)到着。たくさんの観光客。

Mimg_0553

ポルトガル・オランダと重要な軍事要塞・商業拠点でした。

Mimg_0554

みな、大きな木の下の日陰でくつろいでいます。

Mimg_0566

建物2階のカフェで、海を見ながらくつろぎました。パパイヤジュースうまかったなあ。

Mimg_0575

今回、唯一、日本食レストランも見つけました(TUNA)。垢抜けしたゴアにはけっこういいお店が多くあります。

Mimg_0580

さあ、もう少し走って、ウェリガマのホテルへ。

Mimg_0586

ウェルカムドリンク。広いロビーにすばらい海の景色。

Mimg_0585

その名もフィッシャーマンズワーフ。

Mimg_0594

ちょっとしか泳げなかったけど、プール。

Mimg_0593

快適な部屋。

Mimg_0599

すばらしい月夜。満月。

Mimg_0611

海風の気持ちいいテラスでディナー。みなさん魚料理をチョイス。

Mimg_0617

翌朝、ご希望者は隣町ミリッサからクジラ・ウォッチングへ。

Mimg_0619

漁港を午前7時に出発。座席がかたくて ざぶとんがほしかったかも。

Mimg_0636

なかなか見えずに やっとリソー・イルカが見えて 帰りかけたかなと思っていたら、突然追いかけ始めて 11-12時に のべ20頭ぐらい見かけましたた。

Mimg_0642

潮吹きや、潜る前のヒレたたきなどいいシーンが何度かありました。出港した20隻のうちそうして見れたのは5隻だったと思います。私たちはいちばんいいボートでダッシュ力がありました。ただ、写真としてはこんなもんです。はは。

Mimg_0663

コロンボに高速道で帰って最後のディナー。部屋は建てつけや電機など問題がありましたが、レストランメニューは洗練されていてなかなか美味しかったです。

Mimg_0662

滞在中、堪能したライオンビア。

Mimg_0669

翌朝、チェックアウトのとき、三輪車で周囲を一周して遊んでもらいました。

Mimg_0672

国立博物館見学。粗削りな展示内容でしたが、玉座がよかったかな。ショップが充実していて、冷房が効いていて カフェもいいです。

Mimg_0685

豊富な鮮魚。スーパー・アビコでおみやげ買い物・30分ほど。紅茶・スパイスなどの買い物はここが効率よかったです。

Mimg_0688

ダルマさんの家で休憩・お別れティー。ケースつめなおし。記念写真。

Mimg_0694

郷愁を誘うコロンボの夕陽。こんどはいつ来れるだろうか。このままいつまでも平和な国でいてほしい。現地の皆さん、お世話になりました。ありがとうございました。

Mimg_0706

帰りは8時間を切る速さ。インドシナ・台湾・沖縄を過ぎて、あっという間に夜が明けてきて高知沖・大島と近づきます。

Mimg_0709

南アルプス 中央アルプス 新雪ついた?

Mimg_0711

マウントフジ!

Mimg_0728

これは寒そう、冬型天気の成田空港到着。お疲れさまでした!ぶるる。